━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
年末年始限定スペシャルセットはこちらからご覧いただけます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シーンに合わせて使い分けれる2タイプのメッシュカバーが特徴のスリングバッグです。
550gの軽量で、愛犬がより飼い主様に密着できるような設計です。
2種類のメッシュカバーと、肩への負担の軽減が大きな特徴です。
例えば電車に乗車する時は、全身を覆い被せれる方のメッシュを使用して、お買い物の際などにカバーが必要な際は、ボタンの留める位置で簡単に調整ができるメッシュカバーをご利用ください。
メッシュカバーをした時に、
愛犬に圧迫感や苦痛を与えないように2段の高さで内部空間の調節ができるボタンが付いています。
メッシュカバーの側面が、ゴムになっているので
愛犬の動きに合わせて自然に空間ができます。
メッシュを被せる時に頭を押さなくても大丈夫です。
メッシュカバーを使わないときは、スッキリ収納ができます。
バッグの裏側にメッシュカバーを収納できるポケットがあります。
●重量分散ショルダーパッド
愛犬だけでなく、飼い主様にも使いやすいバッグを目指しました。
2つに分かれることで肩にかかる負担を分散させて、疲労を軽減できるようにしました。
長期間の使用にもおすすめです。
肩の部分には、ふわふわのクッションが使われています。
今までスリングバッグ・キャリーバッグの使用が難しかった、
いろんな犬種・大きさの子が使えるようにM・Lサイズをご用意しました。
●シーンによって使い分けれる2つのメッシュカバー
●公共交通機関でも使えるメッシュカバー
●ショルダー疲労が軽減される重量分散ショルダーパッド
●底板は密着力を高めれるようにカーブ設計
●柔らかく安定感のある100%コットン
●スマホや財布を入れる実用的な収納スペース
底板は密着力を高めれるようにカーブ設計で、さらに動くときの揺れを最小限に抑えます。
底板は丈夫な板が入っている為、愛犬の脚をしっかり支えます。
底板が丈夫でない場合、関節や膝蓋骨に負担を掛けます。
安全のための二重カバー
完全に覆い被せたい時は、ファスナーを使って、
普段は半分閉めてボタンで留めてお使いください。
必須の安全リングとロックファスナーが付いているので、安心してご利用いただけます。
スリングの紐の長さは簡単に調整が可能です。
70cmから107cmまでスムーズに調整できます。
※紐はできるだけ短く使用するのがおすすめです。
移動中に愛犬と飼い主様の密着度が高まり、揺れが最小限に抑えられて愛犬も快適です。
バッグの内側に、約6cmの無香無臭のデオドラントテープが縫製されているので、
半永久的に消臭・抗菌をするので匂いを抑えられます。
小柄な子や脚が短い子には、サポートクッションがおすすめです。
バッグの中の隙間(空間)を減らして安定して過ごして頂けます。
●サポートクッションはこちら
Mサイズ:1-4kgの子が使いやすいサイズです。
1-2kgの小柄な子は、バッグの中で移動中揺れを防ぐ為に、
サポートクッションと一緒に使用するのがおすすめです。
●サポートクッションはこちら
Lサイズ:4-8kgの子が使いやすいサイズです。
Lサイズ用のサポートクッションもございます。